2/19(土) 第2回 芸工大宴会 ONLINE タイムテーブル&番組一覧
+11 2/19(土)開催「またやります! 第2回 芸工大宴会 オンライン」のタイムテーブルと番組一覧が発表となりました!関東支部、関西支部、本部他全国から芸工OB・OGが集まる渾沌会史上初のオンライン大宴会です。ぜひ皆…
+11 2/19(土)開催「またやります! 第2回 芸工大宴会 オンライン」のタイムテーブルと番組一覧が発表となりました!関東支部、関西支部、本部他全国から芸工OB・OGが集まる渾沌会史上初のオンライン大宴会です。ぜひ皆…
+6 こんにちは、芸工アプリ事務局です! 今回は「研究室えらびのススメ」と称しまして各学科の研究室を紹介して行きます! 研究室配属とは? 芸工では4年生から研究室に配属されます。 配属された研究室で卒業研究を行った…
+16 こんにちは。芸工アプリ事務局です。 本日は新たな企画「KID STARS」のご紹介です。 KID STARSとは この企画では、知られざる芸工のスター、芸工卒の優秀なクリエイターなどなど、 たくさんの候補の中から…
+3 こんにちは!芸工アプリです!みなさん新学期いかがお過ごしでしょうか? さて、この記事ではKIDパスに掲載されている芸工生が活躍できるアルバイトを4つ紹介していきます!4月から新しいアルバイトをはじめてみたい方や大橋…
0 今回は、従来のデザイン教育から何がどのように変わるのか、デザイン×ビジネスの教育の必要性、可能性について、デザイン分野で教員として活動し、またビジネスを含む社会活動にも積極的に取り組んでいる先生を講師として招き、コー…
0 こんにちは!芸工アプリ事務局です。 12月19,20日に「大芸工展2020」が開催されました!今年はwebでの開催で、2日間でのべ1200人の方々にご覧いただきました。 現役生の方より、大芸工展2020の紹介とお礼を…
+1 芸術工学府にSDコースが新設されます 『デザインストラテジーについて海より深く考える会議 』 2022年、「デザイン×ビジネス×アントレプレナーシップ」と横断的に関わるストラテジックデザインコースが新設されます。 …
+2 11/7(土)開催「恒例 全員集合だヨ!芸工大宴会2020 ONLINE」のタイムテーブルと番組一覧が発表となりました!関東支部、関西支部、本部他全国から芸工OB・OGが集まる渾沌会史上初のオンライン大宴会です。ぜ…
0 こんにちは!芸工アプリ事務局です。 今回は、芸術工学研究院 准教授の松隈先生よりメディアアートコンペのご案内をいただいたので芸工アプリでもご紹介します! また、松隈先生は今回のコンペ「アジアデジタルアート大賞展」の実…
0 こんにちは!芸工アプリ事務局です。 みなさん、今年の8月19日に芸工アプリでこのような投稿があったのをご存知でしょうか? 現在、工業設計学科3年生のインダストリアルデザインの授業でステーショナリーのデザインコンテスト…