【βテスト】OBワークマッチング始まりました!
皆様こんばんは!芸工アプリの中の人 飯田です。本日より芸工アプリの新機能開発におけるβテストを実施いたします。 ワークって何?と思われたかもしれませんが今回のβテストでは仕事でも相談事でもなんでも皆様がOB同士でマッチン…
芸工アプリはサークル活動、作品づくり、仕事、就職、転職、アルバイト、インターン、趣味友だち…etc.さまざまなシーンで使える、芸工生の芸工生による芸工生のための同窓会SNSアプリです。
皆様こんばんは!芸工アプリの中の人 飯田です。本日より芸工アプリの新機能開発におけるβテストを実施いたします。 ワークって何?と思われたかもしれませんが今回のβテストでは仕事でも相談事でもなんでも皆様がOB同士でマッチン…
こんにちは!そして、あけましておめでとうございます!芸工アプリの中の人 飯田です。2022年の年末にfacebookグループ(芸工オープンスペース、渾沌会、芸工大連絡帳)にて芸工アプリの新機能開発に向けた「仕事の受発注に…
はじめに 未来構想デザインコース3年の栗田大夢です。いつもお世話になっております。先日発信した記事でも述べさせていただきましたが、まず初めに、プロジェクト始動の際にお約束しておりました、HPの掲載と芸工祭パンフレットの送…
2022年11月23日(祝)に九州大学大橋キャンパスデザインコモン2Fで開催された「同窓会の未来を拓くワークショップ」が開催されました。
ファシリテーターに環境設計学科21期の山口覚さんをお迎えして
我々同窓会はどこに向かうのかを真剣議論しました!
大変お世話になっております、芸工アプリ 代表の尾藤です。 先日は、”芸工クラウドファンディング”へのご支援をありがとうございました。OB・OGの先輩方からの多数の寄付や温かい言葉が追い風となり、2…
こんにちは、芸工アプリ事務局の奥田です!!2,3年生は、学祭お疲れまでした。 今回は「福岡コ・クリエイティブ国際映画祭」が開催しているクラウドファンディングについてのお知らせです。OBや現役生など、様々な芸工生が関わって…
こんにちは、芸工アプリ事務局の尾藤です!!涼しくなったと思ったら、今度は肌寒くなりました。過ごしやすい時期は短いです…。 さて今回は、Panfさんからご依頼を受け、今年の学祭パンフレット郵送キャンペーンについ…
こんにちは、芸工アプリ事務局の奥田です!! 今回は、SDGs Design International Awards 2022というイベントの再告知が届いています!! SDGs Design International …
こんにちは、芸工アプリ事務局の奥田です!! 今回は、Global Goals Jam Trans-local : Japan 2022というイベントの紹介が届いています!! どんなイベント? グローバルな視点で持続可能性…
こんにちは、芸工アプリ運営をしています、未来構想デザインコース3年の栗田大夢と申します。今回芸工アプリでは学生活動支援のための「クラウドファンディング」を行います! 【毎日更新】現在のご支援の状況 〈追記 2022.09…