はじめての芸工アプリ 〜まずはこちらをご覧ください〜

はじめての芸工アプリ
0

ついにストア公開を迎えることができました!

芸工生関係者の皆様、こんにちは!芸工アプリチームの安部です!

大変長らくお待たせしました!6月の50周年大宴会でクラウドファンディングを発表してから、早半年が経ちました。。
たくさんのかたからの応援やアドバイスのおかげで、

ついに、ついに…!

芸工アプリがストア公開となりました!!

ストア公開

この記事では初めて芸工アプリを使われるかたに向けて、予め把握しておいていただきたいことや、カンタンなオリエンテーションをお伝えします。

要点だけをなるべく短くまとめて記事をこしらえましたので、ぜひご一読いただいた上で、芸工アプリを楽しんでいただければと思います!!

そもそも芸工アプリとは

初めて芸工アプリのこと知られたかたもいらっしゃると思いますので、あらためて芸工アプリのご説明です。

芸工アプリプロジェクトは、九州芸術工科大学・九州大学芸術工学部の現役学生とOB、教職員のみが参加可能なクローズドなSNSスマホアプリです。

OBと現役、学生と教職員、異なる学科間、様々な隔たりを取っ払い、お互いの活動の見える化によって交流を促し、新たな出会いや価値を創発することを目的として昨年の芸工50周年を機に同窓会である「渾沌会」有志のメンバーから始まった企画です。

2018年6月にクラウドファンディングを開催し、約500万円の支援をいただき、約半年間の開発期間を経て、この度アプリストア公開となりました。

設計思想・ルール

「みんなでつくろう」芸工アプリ!

設計思想、というと大袈裟かもしれませんが、芸工アプリのロゴタイプには「みんなでつくろう」という言葉が添えられています。

これは、特定の開発者が決めた用途や仕様を一方的に押し付けるのではなく、ユーザーである芸工生自身が主体となって意見を出し合い、実際に実践してみて検証し合い、一緒によりよいものに創り上げていきたいという想いが込められています。
(そもそも天の邪鬼の我々芸工生にそんな風に押し付けたところで、その通りに使われるとは到底思えないという意見もありました笑)

走りながら改善!改善!

初回リリースの機能は、プロフィール作成、記事投稿、いいね・コメント・フォローといった基本機能に絞って実装しています。まだまだ一部動作が不安定なところや機能不備もあるような状態ですが、

まずはこの状態で皆様にプロフィールを登録していただき、情報を投稿していただき、そこで起こるコミュニケーションを通して様々なニーズを拾っていきながら必要そうなものから実装していくという方針です。

「こんな機能あったらいいな」とか「こんな使い方したら面白くない?」といったアイディアやご意見、機能不備などについてはどんなことでも気軽にお寄せください!

芸工アプリの中に「芸工アプリ開発部」というアカウントがありますので、そちらのフィードバック受付投稿にコメントを入れてくださいませ。
(アプリ内でもあらためてアナウンスしますのでご安心を)

あげあい、おもしろがる空間!

芸工アプリではものづくりをしている人の作品や、研究者の研究発表内容などが投稿されることがあります。

そんなときはぜひ素直な感想をコメントしてあげてください!

「あげあう」というのは決してなんでも褒めてくださいという話ではありません。

ときにはプロの目線で真剣なアドバイスなんかも相手を思ってコメントしてさしあげることも素敵だと思います。

そしてなによりこの空間をハックして、あなたなりの方法で芸工アプリをおもしろがってあげてください!

それがなによりのコミュニティへの貢献になります!

現役OB教職員隔てなく。節度はまもって良識を。

アプリ内では、基本的に現役もOBも教職員も関係なく交流することができます。
(プロフィール画面を見ればそのかたがどの属性かを確認することができます)

全く接点のなかった他学科の先生の研究に興味を持ったり、自分が目指していた業界で芸工の先輩が活躍していた!
なんてことを発見することもあるでしょう。

そんな隔たりを取っ払うことによって生まれる価値もきっとあると信じています!

参加は任意です。

芸工アプリへの参加・ご登録は完全に任意です。

  • おもしろそうだなと思っていただけたかた
  • 就活で芸工の先輩がどこでなにをやっているのか知りたいかた
  • ちょっと覗いてみたいかた
  • ご自身の活動をアピールしたいかた
  • なにかの協力者を見つけたいかた
  • まだ見ぬ面白い芸工生を見てみたいかた

などは、ぜひご参加ください!

芸工アプリのはじめの一歩

アプリダウンロード後、まずはここまでお願いします!

①まずはプロフィールをしっかり埋めましょう!
プロフィール入力

②積極的にいろんな人にコメントフォローしましょう!

③ぜひ初めての投稿をお願いします!
投稿

作品や活動、仕事の実績などを投稿しましょう。

それでは、芸工アプリの中でお待ちしております!

アプリのダウンロードはこちら

芸工アプリ
芸工アプリのダウンロードはこちらから!
iPhoneのかたは「Appストア」から、Androidのかたは「Google Playストア」からダウンロードすることができます。

Google Play で手に入れよう
0