【次回大型アップデート!?】芸工アプリ機能アンケート結果まとめ

0

こんにちは!芸工アプリ事務局です。

現在事務局では、芸工アプリが学生のみなさんに役立つサービスとなるための大幅アップデートを企画しています!

その一環として、学生の生の声を聞くために、現役芸工生を対象に機能アップデートに関するアンケート調査をしました。結果として、アンケートは88名の芸工生に回答していただきました。回答していただいた現役芸工生のみなさんありがとうございました。

この記事ではアンケート結果を公開していきます!!
現役芸工生・芸工OBOG、みんなで創っていくサービスを目指していけたらと思います!

それでは早速みていきましょう!

アンケート概要

アンケートではアップデート候補となる6つの機能について「とても欲しい」から「いらない」の5段階評価で回答していただきました。

1.調査期間:2020年8月5日から2020年8月11日まで

2.対象:芸術工学部学生

3.回答人数:88人

4.内容:芸工アプリ機能アップデートに関するアンケート

5.手法:Googleフォーム

候補となる6つの機能とは??

芸工アプリ内に追加候補の機能は以下の6つです!

1.時間割機能
 芸工アプリ内に芸工の授業タイムテーブルが既にセットされており、授業時間をタップするとあなたの受講可能な授業候補が自動表示されるので選ぶだけです。選んだあとは教室、シラバスリンクが自動でセットされます。教室については地図も表示されます。
 これでシラバスをいちいち検索する手間がなくなり、学期はじめの「次の教室どこ?」というストレスも無くなります。
2.芸工カレンダー
 芸工キャンパス内で行われるサークルのイベント(軽音のライブ情報や学科展など)や展示会、学会などの情報がまとまったカレンダー。「知ってたら行ってたのに」ということがなくなります。
3.フリマ掲示板
 芸工生しか出品できないフリマ(メルカリのようなもの)。卒業時の引っ越しの際や、終わった授業の教科書など芸工生に譲りたいモノを掲示できます。お互いの素性が分かっている分安心です。
4.大橋ランチマップ
 大橋キャンパス周辺のランチどころがまとめられたマップ。今までの芸工生が溜め込んだグルメ情報が載っています。今まで知らなかって穴場を知れるかもしれません。
5.授業口コミ
 2年生以上が大橋で授業を受けたレビューがまとまったものです。自分が受けた授業のレビューができます。レビューが溜まっていくと、授業選びの参考になります。
6.先生との授業掲示板
 現在メールやムードルなど様々なところに課題情報などがあるので確認が手間だと思います。この機能は先生からの課題等の情報が一括で確認できる機能です。また課題提出もこの機能を使ってできます。

アンケート結果

アップデート候補となる6つの機能についての5段階評価の結果とその機能に関する意見はこちらになります!

1.時間割機能

時間割機能を「とでも欲しい」と答えた人の割合は59.1%を占めており、もっとも人気の機能となりました。また、「いらない」と答えた人の割合は1.1%でした。

アンケート回答者の声

時間割表作成、シラバス検索など、授業に関することでさまざまな工程が必要だったが、それが1つのアプリ内でできると効率が良く嬉しい。
オンライン授業の影響で、大橋キャンパスでの授業をほとんど受けておらず、各教室の場所がまだよくわからないため、地図が表示されるのはとても便利だと思う。
時間割機能については他のアプリを使っているが、シラバスの確認も出来るのは大変ありがたい。教室については、新学期1~2週間は使えると思うが、それから先はもう覚えてる人が大半だと思う。
すでにマイナビのすごい時間割で同じ機能はあるが芸工生の母数が少ないので正しい情報でないこともある。授業の口コミも知れたら嬉しい。
授業関連は既にMoodle、Campusmateがあり、これ以上ツールが増えても困るかも知れない。
みんながそれぞれ時間割作ったり場所を調べたりは面倒だから、単位計算もあると嬉しい
教室まで表示される機能が1番便利で欲しいです。
有用な気がしないでもないが、campusmateで事足りそうな印象。 また、シラバスを見る際にSafariなどの別のブラウザアプリを開くような挙動だと、冗長すぎて使用へのモチベーションが削がれると感じる。

2.芸工カレンダー

芸工カレンダーを「とても欲しい」と答えた人の割合は48.9%となりました。

アンケート回答者の声

イベントがかなり多く、Twitterと掲示板をこまめに確認しないと把握できないので、カレンダー機能があれば参加する側は行きたいイベントに漏れなく参加でき、開催する側も集客のための広報の労力を少なくできるので、ぜひ欲しい。(ただし、ちゃんと芸工生全員が活用してくれないと意味がないかもしれないですね)
特に音楽関係のイベント、知ってたら行ったのにがとても多い。また、自分が何かするときにそれに被らない日を選べる。
意外と自分が関わっていない行事の情報は、耳にはいりにくいから、助かる
全サークルの情報を得ようと思うと難しいので、ありがたい
学校主催のイベントは常にチェックしていたい。加えて、おすすめのコンペの情報などがあると、もっと助かる。
イベントを知ってもすでに終わってたことがある。参加締め切りも一緒にあるとわかりやすい。
イベント情報はほぼtwitterで見ているが見逃すことがなくなりそう
芸工のイベントは告知が弱すぎて人が来ないケースが多過ぎると思っていて、それを補うために告知の場を増やすのは大事だと思う。
(ただ、イベント主催側と見に行きたい側の両者が芸工アプリを利用しないと機能しなさそう)

3.フリマ掲示板

フリマ掲示板を「とても欲しい」と答えた人の割合は30.7%となり、あまりニーズのない機能であることがわかりました。

アンケート回答者の声

たくさんは使わないかもしれないが、本当に困ったとき需要と供給が一致して助かることがあると思う
あまり知らない先輩、後輩にまで声をかけることはないので他に比べて自分は利用しないと思った。
教科書を譲ってもらえると便利そうだが,すでにTwitterで完結しているような気もする
本当に必要なものを譲ったり譲ってもらったりする事ができるのはすごく有意義だし便利
相手が芸工生である分より専門的な物に出会えるかもしれない
芸工生だからという理由で一律に信用できるわけではなく、直接の知人でないと怖い。
使う教科書が意外と役に立つものがあって後々あげたのを悔やむ時がある、ただ家具とかインテリアとか引越しで捨てちゃうものとかはこれがあると嬉しいかも
白衣、ツナギなどは買うより使わない人に譲ってもらえた方が安く済むと思う。

4.大橋ランチマップ

大橋ランチマップを「とても欲しい」と答えた人の割合は46.6%となりました。

アンケート回答者の声

あまり大橋周辺のグルメには詳しくなくて、どうしてもいつも同じところに行ってしまうから、そのような機能があるととても嬉しい
あまり知らない先輩、後輩にまで声をかけることはないので他に比べて自分は利用しないと思った。
個人的には美味しいご飯が食べたいのではなく芸工生とご飯を食べに行きたいだけなので、そこまで利用しないかもしれない。
大橋のごはんに疎いので、あったらきっと使います。ただ、こんな店知ってるんよ私すごいっしょーみたいな、先輩ズラが出来なくなる可能性があるのがちょっと寂しいです(笑)
個人で周辺のグルメ情報を集めていたのでとてもありがたい
みんなの行きつけの店は知れても、穴場がわかるのはありがたいため。
未知なる美食は自分の足で開拓してこそ
範囲が限定され、食べログなどに対して優位性が見つからない。

5.授業口コミ

授業口コミを「とても欲しい」と答えた人の割合は54.5%となりました。

アンケート回答者の声

授業選びの際に役立ちそうだから。ただ、教授サイドからはどう思われるのだろうか。
授業の良し悪しは受けた人しかわからないと思う。
まだ受けていない授業についての情報は運や人脈が無いと知ることができない。
どんな授業か事前に知れたら授業選びがもっと迷わずにできると思う
おもしろい授業が広く共有されるといいと思う。しかし面白くなくてもあとで大事になったりつながってくるものがあるのでそういうことも伝えていかないと分野の偏食になってしまうのが怖い。
知り合いから聞くだけだと意見が偏りそうなので多様な意見を見てみたい。
講義の難易度などは担当教員によるところも大きいので教員名は任意で書ける、もしくはわかるようにしてほしい。
先輩をつてに一人一人に聞く必要がなくなるのは便利
授業や評価の情報があると、ミスマッチを防げると思う。

6.先生との授業掲示板

先生との授業掲示板を「とても欲しい」と答えた人の割合は40.9%となりました。

アンケート回答者の声

moodleを使いこなせていない先生も多いので、新しいものが増えても混乱して使う先生が少なそう
バラバラの先生から様々な形式の課題が出されていて、何か忘れていないかいつも不安になっているから、とても助かると思う。
あると嬉しいが、すべての授業に浸透するまで大変そうだなと感じた。
どんな授業か事前に知れたら授業選びがもっと迷わずにできると思う
現状ではいろんなところに情報が散らばっていて,情報を見落とすことがある
課題を自己管理することに苦戦している。特に、授業が遠隔化されてから課題が大量に出るようになり、内容から期限まで管理しきれない
この機能が一番欲しいです。僕は課題を後回しにしがちなのでまとめて見れると助かります。
便利そうだけど、今は割と全ての授業がMoodleで行われていて必要性を感じでいない。

そのほかのご意見

「芸工生の多くはすでに自分の作品を公開する目的でSNSアカウントを別で持っていると思うので、せっかくならそういったアカウントとの紐付けが芸工アプリ内でできるとより活発になるんじゃないかと思います」

「芸工アプリの動作がもう少しサクサクしたら嬉しいです!」

「得意なスキルを表すグラフみたいなものをプロフィールに表示できるようにしてほしい。例えばプログラミング→各言語、映像や音楽→使用ソフトのように。また、コンペ等の際には↑を利用してマッチングできるようにしてほしい。」

「卒業生の仕事について詳しく知りたい。(あまりアプリを使ったことがないので、現状何ができるかわかりません)」

「フォロワーだけに投稿を見せることができる機能。インスタの親しい友達のような。今のは投稿のハードルが高い。」

「タイムラインをもう少しわかりやすくなるとありがたいです。ハッシュタグ的なのがあるとなおありがたいです。」

おわりに

最後まで読んでいただきありがとうございました!

学生の皆さんからの意見・感想は今後のアプリ開発に積極的に生かしていきます!芸工アプリはまだまだ未熟なアプリですが、芸工全体で一緒に創っていきたいと考えております。今後ともよろしくお願い致します。

ここで企業の方にお知らせです!
現在、芸工アプリではKIDパス採用「真夏のインターン祭り」と題して、企業の方に向けてサマーインターンに力を入れた取り組みを実施しております。企業の方で、「インターン実施したことないけど、してみたい!」といった方がおられましたらぜひ下記の記事をご覧ください!

↓「真夏のインターン祭り」についてはこちらから↓

KIDパス採用「真夏のインターン祭り」

学生の方にもお知らせです!
芸工アプリではKIDパス採用といった取り組みを実施しています。
KIDパス採用には芸工生に向けて、新卒、アルバイト、インターンの募集をしている様々な企業が掲載されております。まだご覧になられていない方はぜひご確認ください!

【企業の方へ】「KIDパス採用」について

「KIDパス採用」は、ご好評につき、さらに枠を増やして、引き続きの募集を行うことといたしました。

募集概要

リクルート企画「KIDパス採用」

by 九州大学芸術工学部・九州芸術工科大学同窓会(通称:渾沌会)
新卒採用
中途採用
インターン採用
アルバイト採用

同窓会が仲人となり、「芸工関係者間の採用活動」を支援します。

年間協賛費(※1):¥100,000(税別)

掲載・採用サポート期間:2020年12月末まで

※1:お預かりした協賛費は、同窓会の活性化企画の実施費用、また芸工アプリの機能拡張や広報活動に使用します。

こちらから資料請求フォームへ進むことができます。

「KIDパス採用」の参加フロー


STEP ❶
専用のフォーム より、資料請求を行ってください。
STEP ❷
運営局より、ご希望の方法(メール or 電話)にて本申し込みへのご連絡を差し上げます。

芸工アプリのアップデート/ダウンロードはこちら

iPhoneのかたは「Appストア」から、Androidのかたは「Google Playストア」からアップデート/ダウンロードすることができます。

Google Play で手に入れよう
0