【春の特別企画!先輩インタビュー#2】 IDコース3年 添田翔馬さん

+1

こんにちは!芸工アプリ事務局です。
今回は、IDコースの3年生 2名にインタビューを行いました。
「IDコースでの3Dソフトは?」「おすすめの大橋ご飯は〇〇」など、専門的なものから、普段の生活まで、幅広く回答してくれています。
ID新入生の方は、ぜひ最後まで読んでください!


IDコース3年生がいると噂の「工業部屋」にお邪魔してきました。

こんにちは!どうぞ入ってください!

おおっ!よろしくおねがいします! 

自己紹介

IDコースの添田翔馬です。出身は神奈川県の川崎市です。高校では、ハンドボール部に所属していました。趣味は絵を描くことや、普段は家にこもって、アニメを見たり漫画を読んだりしています!

高校の部活は運動部だったんですね 

中学の頃は美術部だったので、そこにルーツはあるかもしれないです!

どうして芸工に?

── 芸工を選んだ理由

小さい頃から、工作や絵を描くのは好きだったので、中学は美術部に入り、大人になるにつれて「将来何をしたいか」を考えたときに、「モノを作る仕事やデザイン系の仕事に携われると楽しいかな」と思ったのがきっかけです。また、祖父母の家が九州にあり、九州にはルーツがあるので、芸工を選んだのもあります。

── IDコースを選んだ理由

IDコースには、デザインの歴史や有名なデザイナーの作品だとか、デザインについての座学の勉強もあれば、粘土をこねることや、3Dプリンターで実際に製作し、発表する授業もあります。
人間工学の方では、人間の体が「どう出来ているのか」など、モノのデザインをする上で重要なことを学ぶ座学もあれば、実際に自分の生体データを測り、どのようになっているかという人間工学的な演習もあるため、モノの見方が広がります。

今まで制作したものについて

── 添田さんはコンペへの参加をしているという噂が…

コンペには、数回出しています。授業で、デザインのプロセスやアプローチを学んだ上で、コンペなどでテーマを変えた上で、どのように応用するかを試しています。逆に、あえて突飛なことをするとか、授業で学んでいないようなアプローチでどんなデザインができるかも試しています。
 授業だと考え方の枠が定まっているので、似たような作品が多くなるけど、コンペだと自分の好きなように考えられるので、授業よりコンペに出す作品の方が好きです。試行錯誤の幅が、コンペの方が広い気がします。あと、成績とかも考えなくていいので、当たって砕けろって感じでやっています(笑)

── コンペでの作品を教えてください!

一つは折りたたみ傘です。今までの自分の作品で一番納得したデザインです。授業の作品は、個人的にイマイチだったんですけど、これはバチッとはまりました。
コンペに応募してみたところ、賞も貰えました。さらに企業さんがコンペの賞品として、世界に一本の傘としてプレゼントしてくれました(笑)
でも、これは賞を貰う貰わない関係なく、納得できるデザインをできたことに、大きな達成感を感じました。

コンペは自分の実力を知るために”ちょう”どいいんですね

  

── 授業作品ではどんなものがありますか?

二つ目は授業作品で、「ものそのもの」です。素材の可能性を見つめ直し、考える過程について学ぶ授業の作品です。この素材はこう表現すればいいみたいな。表現の視野を広げるための授業です。僕はサッカーボールのパターンの美しさとサッカーボールらしさの両立を目指して制作しました。

授業や履修科目について

── 1年生と2年生で興味深かった科目はありますか?

1年生では、課題共学科目が面白かったですね。いろんな学部の人が、集まってディスカッションできて楽しかったです。いろんな学部の人ともっと話したかったなと思いました。できるのなら、専攻などを学んだ上でやってみたいと思います。
2年生では、福祉人間工学です。あれだけデザインの話をしたんですが、僕本当は人間工学の分野に興味があります(笑) 授業後感化されて、ユニバーサルデザインの資格をとりました。その授業のおかげでいい機会になりました。

デザインと人間工学を複合的に学べるのがいいポイントですよね

そうですね!この前、帰省した時に美大の卒展を見にいったんですけど、美大は「日常の生活に彩りを与える」みたいなアーティスティックな面が多いように感じましたが、芸工はマイナスを0に、プラスにするようなデザインを学べることが、美大と違うポイントだなと思いました。芸工の「工」の部分をすごく感じましたね。

サークルや課外活動

── 課外活動ではどのようなことをしていますか?

芸工だと学祭サークルでは2研企画で、他には芸工バスケ(KID-BBC)などです。
全学だとボランティアサークルに所属していて、代表をしています。割とこっちが、メインで活動しています。子どもと一緒に遊んだり、老人ホームでお手伝い、ゴミ拾いしたり。全学の友達が欲しいのであれば、全学のサークルに入るといいと思います!

おすすめの大橋ご飯!

── 添田さんがよく行くお店はありますか?

男のLLですね!!!!油そば屋さんです。中毒性がありやみつきになる味です。量も多いし味も濃いしで、漢の料理って感じがします(笑) ストレスが溜まったらそこに行って、食べてストレス発散しています。大橋の「漢」は一度行けというお店です!

とても魅力的なお店ですね…

 

最後に1年生にひとこと

── 1年生にひとことお願いします!

芸工だからといって、デザインのことだけを学ぶのもいいけど、いろんな活動だったり、デザインに囚われすぎないのも大事かなと思います!!

ありがとうございました!

 

 

+1