こんにちは!芸工アプリ事務局です。
大橋キャンパスでは芸工祭の準備が着々と進められています。
芸工祭当日がとても楽しみです!
芸工アプリでは9/26(土)に「リアルがわかる!就活を終えた芸工生による就活体験記 in Zoom」を開催しました!
9名の現役芸工生に参加していただき、参加者からの満足度は94%というイベントになりました!
この記事では、イベントの内容を少しだけお見せしていきます!
「参加したかったけどできなかった…」「どんな話があったのか気になる」と思った方はぜひ覗いてください!
どんなイベント?
このイベントは芸工生の「就活を始めている・始めたいけど、何をしたら良いかわからない」を解消するイベントです。就活を終えた芸工4年生3人に登壇してもらい、ざっくばらんにお話ししてもらいます。
①それぞれの登壇者からのお話
1.私の就活スケジュール
それぞれの登壇者が体験した就活のスケジュールをお話ししていただきます。10月にしていたことや、意外だった選考スケジュールなど就活を終えたばかりの芸工生だからこそ伝えられる話が盛りだくさんです!
2.就活にまつわる伝えたいアレコレ
それぞれの登壇者が、参加者に伝えたい就活に関するお話をしていただきます。クリエイター・デザイナー就活でして良かったことや、たまに目にする〇〇分析ってなに?などネットでは拾えないお話をしていただきます!
②学生からの事前質問回答コーナー
参加していただく学生から事前に聞いてみたい質問を募集し、それに対して登壇者の方々に回答していただきます。NGな質問はありません。人に聞きづらいことたくさん質問してください!
③学生だけの座談会
登壇者と参加者の座談会です。学生だけの空間なので、積極的なコミュニケーションがとれます!悩むや不安な事を聞いてもらうのもありです。
イベントレポート
登壇者からのお話
3名の就活を終えた芸工生の方々にお話してもらいました!
映像制作会社のプロダクションマネージャー職を中心に就活をされていたBさんからは、就活イベントに参加する・自分にあう企業/職種を見極める・息抜きこそ大事の3つのお話をしていただきました!
特に就活イベントの話では、メディア・広告代理店中心の就活イベントがある事実を就活生に伝えていました
総合職として就活をされていたCさんからは自己分析・社会分析・総合職でもポートフォリオを作ろうの3つの話をしていただきました!
特に、自己分析の話では、どうやって自己分析を進めていけば良いかについて、体験談を交えて伝えていました
参加者からの事前質問回答コーナー
参加していただいた学生からの質問に対して、3人の芸工生に答えていただきました!一部だけお見せします!
Q.OBOG訪問はいつ頃にされましたか?
8月と1,2,3月です。
それぞれどうやってOB訪問をしていたかというと、 8月は学科主催の自費で行く企業見学に参加しました。 そこで連絡先を交換して、LINE等で質問したりしてました。
1,2,3月は2つの方法でしていました。1つめはOB訪問アプリ「Matcher」です。これは 芸工OB関係なく、色々な職種の人とマッチングできるアプリです。 僕はこれを使って4人くらいの社会人とお話ししました。 2つめはFacebookでDMです。 芸工OB関係なく、気になる人の名前を検索して「話聞きたいです!」とDMしました。 気になる企業の社員さんのインタビュー記事 / 芸工アプリから名前を拾ってました。
Q.デザイナー職だとポートフォリオをいつ頃から作り始めましたか?
意識し始めたのは7月くらいです。
9月のインターンでポートフォリオを見てもらえる機会があったのでそれに向けて作り始めました。初めはポートフォリオのテンプレートサイトを使ってそれに作品と文章を当てはめてとりあえず完成させ、その後それを参考にして冊子を作りました。
2月の会社説明会でまたポートフォリオを見てもらう機会があったのと、作品が増えたのでもう一回とWebと冊子を作り直しました。15人くらいに見てもらったFBをもとに作り直しました。ポートフォリオを作ったら先輩でも先生でもOB/OGでもいいのでFBを必ずもらいましょう。 ただ家にいるだけじゃ絶対に作らないので、そういったイベントを活用して強制的にモチベアップにつなげていました。
Q.学祭サークルと就活の両立をどのようにこなしましたか?
自分は学祭が終わったら切り替えて就活やろうと思っていたので(スタートが遅れるのでオススメはしません)、両立はできてません。 が、個人的には自分がやりたいことに素直になった方が後悔が残らないのでいいと思います。
迷ったら学祭に打ち込むのが良いと思います、一生の思い出だし、一生の財産になるから (もちろん一番いいのはどっちも全力で打ち込めることだと思います) あと全力で学祭やったほうが、ガクチカとか話すとき気持ちが乗って話しやすいです。
本当にきつかったら(学祭期間関係なく)、周りにいる人(友達、先輩とか)に相談するのが良いと思います。
参加学生の声
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
今回のイベントでは、現役生同士の交流でしたが、現役生と社会人との交流も積極的に取り組んでいきます!これから本選考も始まってくる時期だと思いますが、色々な人と出会いながら進路を選んでいってもらえたら嬉しいです!
参加していただいた学生の皆さんありがとうございました。
ここで、学生の方にお知らせです!
芸工アプリではKIDパス採用といった取り組みを実施しています。
KIDパス採用には芸工生に向けて、新卒、アルバイト、インターンの募集をしている様々な企業が掲載されております。まだご覧になられていない方はぜひご確認ください!
芸工アプリのアップデート/ダウンロードはこちら
iPhoneのかたは「Appストア」から、Androidのかたは「Google Playストア」からアップデート/ダウンロードすることができます。
デザイナー職を中心に就活をされたAさんからはOBOG訪問・ポートフォリオを見てもらう・就活イベントに参加するの3つを伝えていただきました!特にOBOG訪問の話では、Aさんは10人くらいの社会人にOBOG訪問をされていたみたいです!
自己分析・会社選びに繋がるのももちろんですが、ポートフォリオの添削もしてもらっていたそうです